入所・短期入所療養介護(ショートスティ)
門真老健ひかり施設詳細

個室ユニット フロア
在宅復帰を目的として 医療的ケアや 機能訓練を
受けることができる施設での入所となります
利用対象者 |
要介護度1~5の介護認定を受けた方 ※ 認定を受けていない方は、ご相談ください →こちら |
定員 | 100名 |
個室Aタイプ: 12室 個室Bタイプ: 36室 2人部屋: 12室 4人部屋: 40室 |

個室タイプ

談話室

個浴 (ひのき風呂)
門真老健ひかりでの過ごし方
1日の過ごし方
~7:00 | 起床 |
07:30 | 朝食 |
10:00 | レクリエーション・入浴 |
12:00 | 昼食 |
13:00 | 年間行事等 |
15:00 | おやつ |
18:00 | 夕食 |
20:00~ | 就寝 |
※ 時間は目安となります。利用者様ごとの生活リズムでお過ごし頂いております。
季節行事として お正月、 夏祭り、クリスマス会等を行っています。
また、毎週 音楽療法やカラオケなどを楽しんで頂けます。
●利用料金(サービス費用の目安)
【基本料金+加算料金+食費・居住費+その他の利用料金】
■基本料金(1日あたり) ※いずれも1割負担の金額です
施設入所の場合
介護度 | 個室 | 多床室 |
要介護1 | 746円 | 824円 |
要介護2 | 794円 | 875円 |
要介護3 | 859円 | 940円 |
要介護4 | 915円 | 995円 |
要介護5 | 969円 | 1,051円 |
短期入所療養介護(ショートステイ)の場合
介護度 | 個室 |
要支援1 | 615円 |
要支援2 | 765円 |
要介護1 | 805円 |
要介護2 | 853円 |
要介護3 | 918円 |
要介護4 | 973円 |
要介護5 | 1,028円 |
■加算料金
場合に応じて算定される加算料金が発生する場合がございます。
■食費・居住費
食事の提供に要する費用 1,380円/日(朝:280円 昼:600円 夜:500円)
居住費(日額) ※介護度・部屋のタイプにより、金額が異なります
居室 | 金額 |
個室タイプ | 1,640円 |
2人部屋 | 370円 |
4人部屋 | 370円 |
※食費、居住費については所得の状況により負担軽減の場合があります。
■その他の利用料金
特別室利用料金(日額) | 基本日用品費(日額) 200円 | |
居室 | 金額 |
シャンプー、リンス、石鹸、ボディソープ おしぼり、ティッシペーパー、コップ 歯ブラシ、歯磨き |
個室Aタイプ | 2,700円 | |
個室Bタイプ | 1,620円 |
個室AはTV・応接付き
※ 外泊中の居住費、居室利用料金は ご請求対象となります。
電気使用料 | 54円/日(使用器具1種類につき) |
テレビ使用料 | 108円/日 |
洗濯機使用料 | 100円/回 |
洗濯代(職員がした場合) | 300円(1ネット) |
乾燥機使用料 | 100円/回 |
理髪・理美容 | 実費 |
その他の日常生活費 | 実費 |
介護保険を利用した場合の本人負担について
・基本料金はご利用者の要介護度に応じて異なります。
・介護保険の給付額や要介護認定に変更があった場合は、負担額が変更となります。
・ご利用における介護保険給付サービスは費用の1割もしくは2割(※)分をご本人が負担することになります。
(上記表の金額は自己負担の1割分です)
※介護保険利用料の自己負担額が2割となる方とは
平成27年8月から一定以上の所得のある方は、介護保険給付分のサービスについて、費用の2割分をご本因果負担することになります。介護保険の自己負担が2割となるのは、ご本人の合計所得金額が、160万円以上(年金の実収入等が、単身で280万円以上、2人以上で346万円以上)が目安です。
利用者負担割合を示す証明書は、各自治体より認定者へ交付されます。
本料金表は、平成27年4月1日より適用しておりますが、介護保険法やその他法令の改定または当施設における実費費用の見直し等により変更となることがございます。